眠れない!とラインが来たのは 手術当日朝6時。。
確か。。。手術前日に眠剤もらっていたよね。。。
なんで飲まないかな。。。
お間抜けすぎるぅ〜〜!
そして妹とランチしてから病室に向かおうと思っていた私。。
食事して、ケーキを食べていたら、手術時間が早まったからすぐに来てライン・・・
まだこのときは余裕のよっちゃんだった娘。
行ってくるね!と手術室に消えて行った娘を送り、談話室に行った私。
気がつくと1時間半経っていた。。
あれ?
確か、手術は1時間掛からないって言ってたよねと 妹が言いだす。
そうだょ!終わったら、ドクターに呼ばれ検体を見せられますってナースが言ってた。。と私。
ちょっと遅いんじゃない?お姉ちゃん!聞いてきなよ!と言われナースステーションへ
問題は起きてないと思いますよ。何かあったら連絡が来るので・・もうしばらくお待ち下さい
と言われ。。。待つ事 30分。。。
やっぱりおかしい。。。
遅すぎる。。
なんかあったのでは。。?
落ちつかなくなってきた私。。。
行きつ戻りつ廊下をうろうろ。。。
手術から2時間半。。。
さすがに心配になってきた!
前日寝てなかったから、麻酔から目が覚めない?
手術失敗してなんかなっちゃった?
自分の事はどうでもいいけど、娘の事はやっぱり不安!
とうとう もう一度、ナースステーションへ。。。
もう間もなく呼ばれると思いますよ。との事
それから5分。。。
長かった。。。。1分が1時間に思えた!
ドクターいわく、慢性化しすぎて、扁桃腺が癒着し周りが炎症を起こしていた為 当初 簡単なはずの手術が難しいものに変わりましたとの説明でした。
扁桃腺は両方とも親指の1関節ぐらいあり、周りに白いのがたくさんついていて、量の大きさにびっくり。。
早くて退院が12月10日になると言われちゃいました。
戻ってきた娘は、酸素マスクして手術の際の器具が強く唇にあたっていたらしく
うっ血して3倍に上唇が膨れていました。
おいおい! before afterの変わりように 動揺してしまった私です。
ちょっとしばらく 病院に通う事になりそうです!
とりあえず 手術は成功でホッとしました。