先日、Bunkamura 30周年記念で開催されている 国立トレチャコフ美術館所蔵の 【ロマンティック ロシア】を観に行ってきました。
写真禁止でしたのでお見せすることはできませんが。。
すごい!
何がすごいって、人も多かったけど、絵の迫力というか。。目の保養をさせていただきました。
人々の生活を中心に描かれた絵が多く。。
稲穂にしても人物にしても、息遣いがきこえてきそうなくらい素敵な絵でした。
海を見れば、波動がきこえてきそうだし、雲をみれば、動いているように感じるし
どうやったらこんな絵が描けるんだ!
博物館はすきだけど、絵心がまったくなく、美術館はあまり行ったことがない私も感動でした!
招待券をくれた友人に感謝です!
来週の月曜日は会社の健康診断。
またあの苦手なバリュームを飲まねば。。
そしてあと数日で体重を1キロ落とさないと。。。。(無駄な抵抗を試みる私です)