
今月は、メチャ忙しい。
というのも来月の市民レガッタの準備とか、NPOの決算とか。。。
相変わらず近くにならないと何もしない私なので、小口現金の整理とか。。
なんせ書き拭っているので、自分の字が読めない〜〜!
そしておおぼけの娘に振り回され、急遽、家政婦しに行ってます。
明日から国内研修、来週から海外研修なのに、何も準備してなくて スーツケースがないとか。。
オペラにきて行く服が。。。とか。。
そんなわけでずらずらと言い訳を並べてみました。(ご無沙汰の理由を・・)
アンジェと入る時が一番ホッとするよ!世話無しだし面倒かけないし。。
今日は2月22日 ニャンニャンニャンの猫の日だそうです。
ちょっと多めにチュールあげてみました。
今は満足?スヤスヤ


そして笑って頂こう!
友人の子供の面白写真です!
器用だょね!(笑)おねぇちゃんの鼻をつまんでます!
それも 足で・・・

【関連する記事】
あまり無理なさらず、お身体に気をつけてくださいね。
私も少し体調が悪くて出かけていなかったので、ブログを少しお休みしたりしています。
アンジェちゃん、可愛いですね♪
お友だちの子どもさんのお写真も楽しいです〜。
元気で良かったです。
お嬢様、海外でオペラ鑑賞なんですか、羨ましいわ〜
最後の一枚、笑っちゃいました〜
嫌がらないおねえちゃんも面白い(*^-^*)
ありがとうございます。
バタバタしてます。
>私も少し体調が悪くて出かけていなかったので、ブログを少しお休みしたりしています。
静さんは皆勤賞の人とばかり思ってました。
そうだょね!たまには休んでしまう日もありますよね。
私はたまにしか書けない人ですが。。。(苦笑)
子供の写真ってどんな写真でもほんわかしまうよね。
>ご病気かと思いました。
元気で良かったです。
ありがとうございます。
病気には違いないんです。
怠け病という病気なんですけどね。。(笑)
>最後の一枚、笑っちゃいました〜
嫌がらないおねえちゃんも面白い(*^-^*)
そうなんですよ。
子供ながらに自分より小さい子にはやさしく。。ってわかっているのかも
娘ちゃん。成人式終えたら大人。
「自分の事は自分で!」してもらわないと・・
まぁ母親としては心配で手助けしちゃうんでしょうな。。
優しいお母さんですな(^^)/
brosaさんは、体調に気をつけてくださいな(^^)/
大変ですねえ。
ウチの場合、何でもやってあげちゃうと自分でできなくなっちゃうんだよねとは、ワタシがハハに言った言葉ですが、その通りになっちゃって洒落にもならなかったな。
季節の変わり目、体調に気をつけてくださいね。
お母さんは、元気じゃないとね。(^^)
あらま、娘ちゃん。
スーツケースは、早目に買っておかなきゃだよ。
brosaさん、仕事にレガッタに娘ちゃんで大変ですね(゜ロ゜;
決算終わるまで、ひとがんばりです。
アンジェちゃんに癒して貰いながら乗り越えてください〜
子供ちゃん可愛い、そして器用ですねー
足じゃんけんできそうだな(笑)
>娘ちゃん。成人式終えたら大人。
「自分の事は自分で!」してもらわないと・・
まぁ母親としては心配で手助けしちゃうんでしょうな。。
はぁ〜!育てかた間違っちゃったょ!
ちょっと手をだしすぎかな。。。ともおもうのですが、手を出さないと本当にやらない!
見た目は女。中身は男!どうしたものかなぁ〜!(^^)/
>ウチの場合、何でもやってあげちゃうと自分でできなくなっちゃうんだよねとは、ワタシがハハに言った言葉ですが、その通りになっちゃって洒落にもならなかったな。
同じだわ。。
どこの家庭も一緒なんですね。
>季節の変わり目、体調に気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
>brosaさん、仕事にレガッタに娘ちゃんで大変ですね(゜ロ゜;
決算終わるまで、ひとがんばりです。
アンジェちゃんに癒して貰いながら乗り越えてください〜
ありがとうございます。
今日は早めに帰ってきたので、アンジェを洗ってあげました。
なんかヘロヘロです。早く寝よう!(笑)