スマートフォン専用ページを表示
Brosaのひとりごと
猪突猛進?思うがままに感じた事を綴ってます〜す
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
<<
収穫!
|
TOP
|
カール
>>
2017年06月17日
ジャムなのに・・
お土産に頂いたジャム!
トーストに塗って食べたら・・
口がひりひりするんですけど。。
私が変?
それで瓶をよーく見たら唐辛子の絵が・・・
ジャムに唐辛子?
それでどうしようか考えてパンケーキに練りこんで焼いちゃいました。
ははは・・・やっぱり辛いよ!
【関連する記事】
一瞬。。
在宅勤務
まだある!
怖いもの知らずとは・・・・
ひさびさ。。
posted by brosa at 20:06|
Comment(20)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
この記事へのコメント
唐辛子入りのジャムですか!?
自分は初めて見ました。
鮮やかな赤色に騙されそうですね。
作っている地域の方はどう食べているのか是非知りたいです(^_^;)
Posted by
カラス
at 2017年06月17日 21:29
あれま!
なんとジャムに唐辛子ですか( ゚Д゚)
初めて聞いちゃいました(笑)
知らずに食べたらびっくりですよね〜
香辛料で、サウナに入ったように汗をかくmagu7☆は
大汗かくだろうな^^
それにしても珍しいジャム。
イチゴ&唐辛子の組み合わせって、超レアだ(@^^)/~~~
Posted by magu7☆ at 2017年06月18日 10:41
唐辛子入りチョコは頂いたことがありますが
ジャムは初めて知りました。
外国のお土産ですか?
お肉に塗って焼くとかどうかしら?
Posted by
ユメミー
at 2017年06月18日 15:07
ひゃー、、(; ・`д・´)イチゴに唐辛子が!!
甘辛味って事でしょうか、、
これは、パンケーキに入れても辛いかも(笑)
シンガポールの人は、甘辛いの好きだからトーストに
塗ってるのかも、、
カレーの隠し味にいれたら美味しいかも知れませんね〜
Posted by
nitou
at 2017年06月18日 16:10
こんにちは。
トウガラシのジャム? そんなのがあるの? …と思って調べてみたら、やはりあるようですね。
知りませんでした。
私は辛いのは苦手ですから、食べれないと思います…。
Posted by
静
at 2017年06月18日 17:24
こんばんは。
ご無沙汰しています。
ジャムに唐辛子ですか!
珍味かもしれませんね・・・
私は食べてみたいです。
Posted by
篠崎博文(バイオロボット)
at 2017年06月18日 21:02
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
ところ変わればで、
色々な手法があるものですね?
シンガポール産なんですか。
カレーに蜂蜜入っているのに、
インド人が驚くみたいな?
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
Posted by
炎のクリエイター
at 2017年06月19日 11:08
知らないで食べたら、確かに舌が変になったと思うか、
罰ゲームかと思っちゃいますね(-"-;)
あま〜い苺ジャムの味と、から〜い唐辛子が混ざった味か・・・
気になるけど、食べなくてもいいかな〜( ̄▽ ̄;)
あ、辛さの度合いにもよるかな〜
Posted by
OGULA AZUKI
at 2017年06月20日 21:33
イチゴに唐辛子?
どんな味なのでしょうか(@_@)
甘いと思ったら辛いなんて(笑)
お料理に使うといいのかなっ
隠し味とか・・・
Posted by
wakame
at 2017年06月21日 08:06
★カラスさん!こんばんは
>唐辛子入りのジャムですか!?
自分は初めて見ました。
いやいや。。。私も初めてです。
他にもサボテンジャムもあるんです。
そっちは怖くて未開封ですが。。
>作っている地域の方はどう食べているのか是非知りたいです(^_^;)
むこうでは、みんなが普通に家庭で食べているそうです。
Posted by brosa at 2017年06月21日 21:49
★magu7★さん!こんばんは
>知らずに食べたらびっくりですよね〜
香辛料で、サウナに入ったように汗をかくmagu7☆は
大汗かくだろうな^^
そうなんですよ!
でも大辛ではなく、なんとなくはいっているんじゃないか。。程度の感触なんですけど。。ね!
その他にもサボテンジャムもあったりして、
メキシコ人はからいのが好き?
Posted by brosa at 2017年06月21日 21:55
★ユメミーさん!こんばんは
>唐辛子入りチョコは頂いたことがありますが
ジャムは初めて知りました。
外国のお土産ですか?
ご近所のお嬢ちゃんが、先日、留学先のメキシコから帰って来てお土産にくれたものでした。
>お肉に塗って焼くとかどうかしら?
なるほど。。考えつかなかったわ!
Posted by brosa at 2017年06月21日 21:57
★Niotuさん!こんばんは
>ひゃー、、(; ・`д・´)イチゴに唐辛子が!!甘辛味って事でしょうか、、
いいとこついてますね。
向こうではみんな普通に家庭で食べてるそうです。
私は、普通のノーマルジャムがいいわ。。
>カレーの隠し味にいれたら美味しいかも知れませんね〜
いいかも。。それ!
Posted by brosa at 2017年06月21日 22:00
★静さん!こんばんは
>そんなのがあるの? …と思って調べてみたら、やはりあるようですね。
知りませんでした。
すぐに調べるところが静さんらしいですね。
この他にもサボテンジャムというのも頂きました。
私は、普通のマンゴジャムとかブルーベリージャムの方が好きかも。。
>私は辛いのは苦手ですから、食べれないと思います。
トーストにつけて食べちゃうと辛み際立つので、からいのが苦手な方には無理かも。。
Posted by brosa at 2017年06月21日 22:07
★バイオさん!こんばんは
>ご無沙汰しています。
ジャムに唐辛子ですか!
本当ですね。(笑)
唐辛子もジャムも同じ赤なので、ぜんぜん気付きませんでしたが、後から辛みがきます。
>珍味かもしれませんね・・・
私は食べてみたいです。
チャレンジャーですね(^_^;)
Posted by brosa at 2017年06月21日 22:09
★炎のクリエイターさん!こんばんは
>ところ変わればで、
色々な手法があるものですね?
シンガポール産なんですか。
いえ、メキシコです!
娘と同級生の子がメキシコに留学していてこの間、帰国してお土産を届けてくれたです。
>カレーに蜂蜜入っているのに、
インド人が驚くみたいな?
その国の人にとっては普通なんですよね。
Posted by brosa at 2017年06月21日 22:15
★AZUKIさん!こんばんは
>知らないで食べたら、確かに舌が変になったと思うか、
罰ゲームかと思っちゃいますね(-"-;)
思った思った!
>気になるけど、食べなくてもいいかな〜( ̄▽ ̄;)
わかるわ。。あえて買って食べないかも。
隠し味的に使うのにはいいかもです。
Posted by brosa at 2017年06月21日 22:20
★Wakameさん!こんばんは
食べた時は、イチゴジャム!
辛さは後からくる?かな。。
話のタネに 1度たべるぶんにはいいかも。。
>お料理に使うといいのかなっ
隠し味とか・・・
日本人には そっちの方がいいかも。。
Posted by brosa at 2017年06月21日 22:28
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
最近はめまいの方はどうなんですか?
ストレスが原因かも知れないので、
おおらかに物事を考えることが出来たら
良いかもですね?
引き続きお大事に‥‥
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
Posted by
炎のクリエイター
at 2017年06月22日 00:48
★炎のクリエイターさん!こんばんは
ご心配いただきありがとうございます。
眩暈は大丈夫ですが、耳鳴りは相変わらずです。
>ストレスが原因かも知れないので、
おおらかに物事を考えることが出来たら
良いかもですね?
それはあるかも。。せっかちなので
いらぬこと。いっぱいしちゃいます(笑)
Posted by brosa at 2017年06月22日 22:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
自分は初めて見ました。
鮮やかな赤色に騙されそうですね。
作っている地域の方はどう食べているのか是非知りたいです(^_^;)
なんとジャムに唐辛子ですか( ゚Д゚)
初めて聞いちゃいました(笑)
知らずに食べたらびっくりですよね〜
香辛料で、サウナに入ったように汗をかくmagu7☆は
大汗かくだろうな^^
それにしても珍しいジャム。
イチゴ&唐辛子の組み合わせって、超レアだ(@^^)/~~~
ジャムは初めて知りました。
外国のお土産ですか?
お肉に塗って焼くとかどうかしら?
甘辛味って事でしょうか、、
これは、パンケーキに入れても辛いかも(笑)
シンガポールの人は、甘辛いの好きだからトーストに
塗ってるのかも、、
カレーの隠し味にいれたら美味しいかも知れませんね〜
トウガラシのジャム? そんなのがあるの? …と思って調べてみたら、やはりあるようですね。
知りませんでした。
私は辛いのは苦手ですから、食べれないと思います…。
ご無沙汰しています。
ジャムに唐辛子ですか!
珍味かもしれませんね・・・
私は食べてみたいです。
ところ変わればで、
色々な手法があるものですね?
シンガポール産なんですか。
カレーに蜂蜜入っているのに、
インド人が驚くみたいな?
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
罰ゲームかと思っちゃいますね(-"-;)
あま〜い苺ジャムの味と、から〜い唐辛子が混ざった味か・・・
気になるけど、食べなくてもいいかな〜( ̄▽ ̄;)
あ、辛さの度合いにもよるかな〜
どんな味なのでしょうか(@_@)
甘いと思ったら辛いなんて(笑)
お料理に使うといいのかなっ
隠し味とか・・・
>唐辛子入りのジャムですか!?
自分は初めて見ました。
いやいや。。。私も初めてです。
他にもサボテンジャムもあるんです。
そっちは怖くて未開封ですが。。
>作っている地域の方はどう食べているのか是非知りたいです(^_^;)
むこうでは、みんなが普通に家庭で食べているそうです。
>知らずに食べたらびっくりですよね〜
香辛料で、サウナに入ったように汗をかくmagu7☆は
大汗かくだろうな^^
そうなんですよ!
でも大辛ではなく、なんとなくはいっているんじゃないか。。程度の感触なんですけど。。ね!
その他にもサボテンジャムもあったりして、
メキシコ人はからいのが好き?
>唐辛子入りチョコは頂いたことがありますが
ジャムは初めて知りました。
外国のお土産ですか?
ご近所のお嬢ちゃんが、先日、留学先のメキシコから帰って来てお土産にくれたものでした。
>お肉に塗って焼くとかどうかしら?
なるほど。。考えつかなかったわ!
>ひゃー、、(; ・`д・´)イチゴに唐辛子が!!甘辛味って事でしょうか、、
いいとこついてますね。
向こうではみんな普通に家庭で食べてるそうです。
私は、普通のノーマルジャムがいいわ。。
>カレーの隠し味にいれたら美味しいかも知れませんね〜
いいかも。。それ!
>そんなのがあるの? …と思って調べてみたら、やはりあるようですね。
知りませんでした。
すぐに調べるところが静さんらしいですね。
この他にもサボテンジャムというのも頂きました。
私は、普通のマンゴジャムとかブルーベリージャムの方が好きかも。。
>私は辛いのは苦手ですから、食べれないと思います。
トーストにつけて食べちゃうと辛み際立つので、からいのが苦手な方には無理かも。。
>ご無沙汰しています。
ジャムに唐辛子ですか!
本当ですね。(笑)
唐辛子もジャムも同じ赤なので、ぜんぜん気付きませんでしたが、後から辛みがきます。
>珍味かもしれませんね・・・
私は食べてみたいです。
チャレンジャーですね(^_^;)
>ところ変わればで、
色々な手法があるものですね?
シンガポール産なんですか。
いえ、メキシコです!
娘と同級生の子がメキシコに留学していてこの間、帰国してお土産を届けてくれたです。
>カレーに蜂蜜入っているのに、
インド人が驚くみたいな?
その国の人にとっては普通なんですよね。
>知らないで食べたら、確かに舌が変になったと思うか、
罰ゲームかと思っちゃいますね(-"-;)
思った思った!
>気になるけど、食べなくてもいいかな〜( ̄▽ ̄;)
わかるわ。。あえて買って食べないかも。
隠し味的に使うのにはいいかもです。
食べた時は、イチゴジャム!
辛さは後からくる?かな。。
話のタネに 1度たべるぶんにはいいかも。。
>お料理に使うといいのかなっ
隠し味とか・・・
日本人には そっちの方がいいかも。。
最近はめまいの方はどうなんですか?
ストレスが原因かも知れないので、
おおらかに物事を考えることが出来たら
良いかもですね?
引き続きお大事に‥‥
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
ご心配いただきありがとうございます。
眩暈は大丈夫ですが、耳鳴りは相変わらずです。
>ストレスが原因かも知れないので、
おおらかに物事を考えることが出来たら
良いかもですね?
それはあるかも。。せっかちなので
いらぬこと。いっぱいしちゃいます(笑)