年に2回 東京はビッグサイトで開催されます。
最新のグッズや新作の物がいち早く紹介され、見てるだけでも楽しい。
そして私の大好ききなグルメ&ダイニングショーコーナーでは、地ビールの利酒やワインの試飲コーナーもあり
しっかりと飲んできました。

そしてこの日は今回最終日という事もあり、海外のブースは持ってきたサンプルを販売!
ヨガマットと体操マット、ジョイントマット(10枚入り)が全部100円 300円で購入出来ちゃいました。

画像にのっかってるのは他のサンプルです。
デザインチョコは結構、気にいりました。
外国人のお土産によさそうです。


でも最低ロットが多いのでちょっと扱えないかな。。。
【関連する記事】
東京はほんとうにいろいろなイベントがありますね。
地ビールはやはり美味しいのでしょうね。
先日、従姉に箕面ビールをいただきましたが、私は酒類は飲まないので、主人が飲んで、とても美味しいと言っていました。
100円でサンプルのマットが買えるなんて、すごいですね〜。
デザインチョコもいいですね。
ビールにもいろんな味があるという事を知りました。
1本飲んだら、もういいって感じだったので、少しづつ呑むと違いが分かります。
日本酒は滋賀の酒造さんが出展されてました。
>100円でサンプルのマットが買えるなんて、すごいですね〜。
そうなんですよ!
100円じゃ。。買えないですから、
おまけに車で来たので、持って帰れました。
これが電車だったら諦めてました(笑)
見るものが多いと、とても楽しめますよね。
そして、戦利品取得お見事です。
大概出展者も「持ち帰るくらいなら注目集めで破格値付ける」ので、使えるものならお得ですよね(^^)
楽しそう〜
マットが100円はすごい!
私なら電車で行っても担いで帰りそうだ(^◇^)
目的のものが手にはいって良かったですねぇ〜
満足いくものが揃えば最高ですよ。
地ビールやワインの試飲コーナーは、
ワシが最も好きなイベントです。
それも大きくガバッ!と
豪快に注いでくれるところが大歓迎です。
最初から試飲狙いだったら、
電車で行かなくてはいけないのでね。(笑)
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
brosaさんはいらっしゃっているのかなと思っていました。
ビンゴでしたね。
今回も楽しめたようで良かったですね。
ヨガマット、magu7☆も欲しいなーって思ってたところ。
いいな、そんなお値段で買えたんだ(*^^*)
いつもbrosaさんのブログで拝見しているギフトショーは、行ってみたいといつも思います。
人も多そうだけど、美味しいものもたくさんあるんだろうな。
今回は行く予定ではなくギリギリで行く事にしました。
じっくり見ると1日でまわれないので、取引先にだけ顔を出してあとは気になったところを見た感じです。
けっきょく半分しか回れなかった。(苦笑)
お得な品物を購入出来て良かったです。
そうなんです!今年も行ってきました。
よくもアイディアが次から次へ出てくる・・という感じで
私の脳の活性化に大いに役立ちました。
またお得なものをGET出来て、すごく得した気分になりました。
得した気分になれるのっていいですよね。
地ビールやワイン。。
クリエイターさんも好きそうですね。
>最初から試飲狙いだったら、
電車で行かなくてはいけないのでね。(笑)
そうなんですよ。
ですので年一回 開催の幕張食の祭典には電車で行ってます(笑)
当てられちゃいましたね。
行動パターンを鯨もんさんと月青さんに捕まれますね。
私。。。(*⌒ー⌒*)ゞ
今回は 新しい企画ものの取引先を探しに行ったので、見つけられたし、仕事もちゃんとできたので良かったです。(笑)
ヨガやってないけど、やろうかな・・・って気にさせてくれました。
こうしてまたいろんなグッズが増えてしまうのですが。。(笑)
今回は、調味料で引っ掛かりました。欲しいと思うものがたくさんあったけど、いかんせん 国内のブースは販売してません。
市場に出るのを待たなくては。。。です。