スマートフォン専用ページを表示
Brosaのひとりごと
猪突猛進?思うがままに感じた事を綴ってます〜す
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
<<
高尾山
|
TOP
|
いきなり!
>>
2018年05月01日
たけのこ
先週、叔母が筍を送ってきた。
わーい!\(◎o◎)/わ〜い!
朝取って、湯がいて夕方、クール便で送ってくれた。
翌日の午前中に届いた たけのこ 早速 作ってみた。
その日は筍づくしの食卓になった。
美味しいものは美味しいうちに。。
まずはお昼に 筍アボガドトースト!&チンジョーロースもどき
そして夜は筍の味噌漬け(8時間漬け)&人参、筍の牛肉巻き、筍のお味噌汁、筍のすがた煮!
我ながらよく食べた!
【関連する記事】
駆け込み
使ってみました。
亀岩の洞窟
ディナーショー
NO!
posted by brosa at 22:36|
Comment(8)
|
美味しかったょ
|
|
この記事へのコメント
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
タケノコも下茹でまでして送らないと、
エグ味がどんどん増していきますからね〜
気がきいた送り方で完璧ですよ。
こうなれば、心置きなくBrosaさんは、
即、調理へと進めますからね〜〜
タケノコのアボカドトーストと、味噌漬けは、
お初で拝見させて頂きました‥‥‥勉強になります。
ワシは次回に「牛肉とのしぐれ煮」をやろうと思っています。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
Posted by
炎のクリエイター
at 2018年05月01日 23:11
☆クリエイターさん!こんばんは
>タケノコも下茹でまでして送らないと、
エグ味がどんどん増していきますからね〜
そうみたいです。
この筍たべたら、スーパーのは食べれません。
1年に一度の贅沢です。私にとって・・
>タケノコのアボカドトーストと、味噌漬けは
ただ単に好きな物を作ってみただけなのですが。。
ご近所さんに味噌漬けを配ったら好評でした。
美味しいと言われるとつい嬉しくなっちゃって
(↑単純な私)
お代りも作って全部 配ってしまいました。
気がついたら筍ご飯を作る前に全部無くなっちゃいました。(笑)
Posted by brosa at 2018年05月01日 23:32
こんにちは。
タケノコのお料理、バリエーションがありますね!
タケノコでこれだけ作ることができたら、素敵ですね♪
私も茹でたタケノコをいただいたので、たけのこご飯や煮物にしました。
Posted by
静
at 2018年05月02日 14:51
茹でて送ってくださる叔母様、優しい!
筍を茹でるのって大変ですものね。
一日でこれだけお料理したbrosaさんもすごいわ(@_@)
筍アボガドトーストは初めて知りました。
今度やってみます。
brosaさんのお料理を見ていたら筍を食べたくなってきました。
Posted by
ユメミー
at 2018年05月02日 22:40
☆静さん!こんにちは
>タケノコでこれだけ作ることができたら、素敵ですね♪
ありがとうございます。
好きなものに関しては、創造力が働きます。(笑)
ほとんど食べ物にしか働かないんですけどね。
>私も茹でたタケノコをいただいたので、たけのこご飯や煮物にしました。
たけのこご飯とかおいしいですよね。
これで香りが楽しめればもっといいのでしょうけど。。
Posted by
brosa
at 2018年05月04日 18:26
☆ユメミーさん!こんにちは
>茹でて送ってくださる叔母様、優しい!
筍を茹でるのって大変ですものね。
そうなんですよ。
ドラム缶で茹でるらしいです。
>筍アボガドトーストは初めて知りました。
本当はアボガドとタケノコを挟んでワインのつまみにしようと思っていたのですが・・途中でピザもありかな。。と変更しました。
Posted by brosa at 2018年05月04日 18:28
こんにちは。
タケノコ尽くしおいしそうです〜(≧▽≦)
アボカドトーストと味噌漬けは食べたみたいです。
すぐ食べられる状態で宅配なんて、凄いですよ。
今年はまだタケノコ食べてないんで、brosaさんのお料理も見ながら
新しいタケノコ料理にも挑戦したいです。
Posted by
nitou
at 2018年05月05日 16:26
☆nitouさん、こんばんは
>すぐ食べられる状態で宅配なんて、凄いですよ。
そうなんです!よく気がつく叔母なんです。
おかげで大助かりの私。めんどくさい事は一切なく、すぐになにかしら作れちゃいます。
私の我流はぜんぜん参考にならないと思いますが、美味しいのが食べれるといいですね。
Posted by brosa at 2018年05月10日 23:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
タケノコも下茹でまでして送らないと、
エグ味がどんどん増していきますからね〜
気がきいた送り方で完璧ですよ。
こうなれば、心置きなくBrosaさんは、
即、調理へと進めますからね〜〜
タケノコのアボカドトーストと、味噌漬けは、
お初で拝見させて頂きました‥‥‥勉強になります。
ワシは次回に「牛肉とのしぐれ煮」をやろうと思っています。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
>タケノコも下茹でまでして送らないと、
エグ味がどんどん増していきますからね〜
そうみたいです。
この筍たべたら、スーパーのは食べれません。
1年に一度の贅沢です。私にとって・・
>タケノコのアボカドトーストと、味噌漬けは
ただ単に好きな物を作ってみただけなのですが。。
ご近所さんに味噌漬けを配ったら好評でした。
美味しいと言われるとつい嬉しくなっちゃって
(↑単純な私)
お代りも作って全部 配ってしまいました。
気がついたら筍ご飯を作る前に全部無くなっちゃいました。(笑)
タケノコのお料理、バリエーションがありますね!
タケノコでこれだけ作ることができたら、素敵ですね♪
私も茹でたタケノコをいただいたので、たけのこご飯や煮物にしました。
筍を茹でるのって大変ですものね。
一日でこれだけお料理したbrosaさんもすごいわ(@_@)
筍アボガドトーストは初めて知りました。
今度やってみます。
brosaさんのお料理を見ていたら筍を食べたくなってきました。
>タケノコでこれだけ作ることができたら、素敵ですね♪
ありがとうございます。
好きなものに関しては、創造力が働きます。(笑)
ほとんど食べ物にしか働かないんですけどね。
>私も茹でたタケノコをいただいたので、たけのこご飯や煮物にしました。
たけのこご飯とかおいしいですよね。
これで香りが楽しめればもっといいのでしょうけど。。
>茹でて送ってくださる叔母様、優しい!
筍を茹でるのって大変ですものね。
そうなんですよ。
ドラム缶で茹でるらしいです。
>筍アボガドトーストは初めて知りました。
本当はアボガドとタケノコを挟んでワインのつまみにしようと思っていたのですが・・途中でピザもありかな。。と変更しました。
タケノコ尽くしおいしそうです〜(≧▽≦)
アボカドトーストと味噌漬けは食べたみたいです。
すぐ食べられる状態で宅配なんて、凄いですよ。
今年はまだタケノコ食べてないんで、brosaさんのお料理も見ながら
新しいタケノコ料理にも挑戦したいです。
>すぐ食べられる状態で宅配なんて、凄いですよ。
そうなんです!よく気がつく叔母なんです。
おかげで大助かりの私。めんどくさい事は一切なく、すぐになにかしら作れちゃいます。
私の我流はぜんぜん参考にならないと思いますが、美味しいのが食べれるといいですね。