先日、Bunkamura 30周年記念で開催されている 国立トレチャコフ美術館所蔵の 【ロマンティック ロシア】を観に行ってきました。
写真禁止でしたのでお見せすることはできませんが。。
すごい!
何がすごいって、人も多かったけど、絵の迫力というか。。目の保養をさせていただきました。
人々の生活を中心に描かれた絵が多く。。
稲穂にしても人物にしても、息遣いがきこえてきそうなくらい素敵な絵でした。
海を見れば、波動がきこえてきそうだし、雲をみれば、動いているように感じるし
どうやったらこんな絵が描けるんだ!
博物館はすきだけど、絵心がまったくなく、美術館はあまり行ったことがない私も感動でした!
招待券をくれた友人に感謝です!
来週の月曜日は会社の健康診断。
またあの苦手なバリュームを飲まねば。。
そしてあと数日で体重を1キロ落とさないと。。。。(無駄な抵抗を試みる私です)
良い絵を見ると素晴らしいですよね?
ワシもフェルメールや、
ゴッホなどが好きなんですが、
心落ち着くと言いますか、
気分が晴れるような気がする時もあります。
逆にムンクの「叫び」なんかを見ると
情緒不安定になります。(笑)
健康診断は体重はわかりますが、
暴飲暴食で受けた方が良いですよ。
最悪の状態が把握できるんでワシはそうしています。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
美術館で絵を楽しまれたのですね!
私はずいぶん長く美術館には行ってないです。
素敵な絵を見るのはいいですね♪
バリウムは私も苦手です。
今回は日程の都合がつかないのでHPを観ました。
暖かな絵が多くいいですね、行けなくて残念です。
知り合いのお医者さんに聞いたところ
健康診断の前に気を付けるのは大事なことだそうです。
前日に飲酒をしてはいけないのはお酒を飲まないで肝臓の数値が正常値に戻る力があるかどうかを見ているそうです。
所説あるでしょうが1年に一回ぐらい気を付けてもいいかも(^^;)
希少な体験でしたね!
自分は、バリュームにはそこまで抵抗感ないタイプです。
一緒に飲む発泡剤が少し苦しく感じますが^^;
上野の美樹幹にゴルチェさんが来てた時以来です(;_;)
たまーに西武デパートやsunshine60の無料展示とか見るくらいだけど
brosa楽しんで来られて良かったです。
健康診断までにマイナス1キロですか、、
無理しないで下さいね〜
地元のサークルの展示会とかは見ますけど。(^^;)
まぁ、そもそもそういうのやってないってのもありますが。
目の保養した〜い
私は胃カメラ苦手なので、バリウム飲んでます。
下剤飲んだあとも辛いですな・・・
とにかく沢山水を飲んで、詰まらないようにしましょう。(^^;)
絵心はなく作品のよさもイマイチ解らないこともあります(^-^;
でも色々かんじますよね〜
描かれた時代を感じたり
歴史に触れたり
大きな美術館もいいけど
小さな個展もよかったり
バリューム嫌ですね〜私も苦手です
今度は胃カメラにしてもらいます(*^^*)
brosaさん頑張ってね!
ご無沙汰しちゃいました
>ワシもフェルメールや、
ゴッホなどが好きなんですが、
心落ち着くと言いますか、
気分が晴れるような気がする時もあります。
絵にも精通されているんですか?
>健康診断は体重はわかりますが、
暴飲暴食で受けた方が良いですよ。
最悪の状態が把握できるんでワシはそうしています。
なるほど。。。
>美術館で絵を楽しまれたのですね!
そうなんですよ。
いっときの安らぎを求めて。。。と言うことにしてます。(笑)
>バリウムは私も苦手です。
今回のは空腹時間がながかったせいか、今までにないくらい苦しかった。
>暖かな絵が多くいいですね、行けなくて残念です。
きっとまた機会はあると思いますよ。
>知り合いのお医者さんに聞いたところ・・・臓の数値が正常値に戻る力があるかどうかを見ているそうです。
なるほど。。
肝臓は大丈夫そうでしたが、慎重がcm低くなってショックを受けました。
来年に向けて、ちょっと今からがんばってみようかと思ってます。
やる気だけはあるんだよね。
ロシアというと一年中寒いというイメージが私の中にあり、人種も暗いイメージしかなく、芸術とは程遠い国のような気がしてましたが、芸術に少しだけ触れて行ってみたくなりました。
>自分は、バリュームにはそこまで抵抗感ないタイプです。
それはうらやましいです。
デパートとかサンシャインとか自由来場とかありますよね。
たまには芸術に触れるのもいいな。。と思った次第です。
健康診断、無事に終わりました。
結果はまだですけどね。。
>目の保養した〜い
たまに絵画もいいですが、AZUKIさんのところは自然が目の保養をさせてくれるじゃないですか。。。
月山とか。。。
1年を通して自然の山の四季が見られるんですよ。
>私は胃カメラ苦手なので、バリウム飲んでます。
下剤飲んだあとも辛いですな・・・
そうなのよ!
詰まらないようにしないと大変なことが。。。
今回も結局2日間かけて出しました。
>美術館へ行くのは好きなのに・・・
描かれた時代を感じたり
歴史に触れたり
そうなんですよね。
>大きな美術館もいいけど
小さな個展もよかったり
そうですね。
絵画はありませんが、お習字や陶器にはいったことがあります。
>バリューム嫌ですね〜私も苦手です
今度は胃カメラにしてもらいます(*^^*)
わかる。。バリュームって場所によって量が違うことをはじめて知りました。
今回のは多かった(泣)