毎年恒例の隅田川レガッタ!が先月開催されました。
前日は娘の引越しの受け渡しでバタバタ。
前回の引越し屋さんと違い、アルバイト?
慎重になりすぎて時間がかかりすぎ?
同じ量なのに3倍の時間をかけて積んでいってくれました。
ちゃんと娘のところに届くか心配になった私でした。
そして・・・ボート前日。。のこの日!
ちゃんと言っていったのに、防災艇庫の鍵や船着場の鍵はどうのこうのと電話がかかってくるし、
私は今日は引越しですから。。。午後から行きます。
って言いましたけど。。。。
そこから始まって、歯車がちょっとづつ狂った?(鍵の件はレガッタ終了後もおをひきました。)
当日は、私は審判業務もあったりで、連絡のすれ違いからか、参加賞(バッチ)がたりなくなる事態が・・
前日たくさん余りすぎたからとどこかに配ったらしいのですが、そのせいでうちのクラブ会員が誰一人もらえないことに。。。(泣)
私は幸いなことに、審判のほうでもらったからゲットできたのですが。。
でも定刻通りにレースは開始。。
今年は地元の太鼓も来てけっこう 盛り上がった!
ただし、太鼓の子供たち 外で練習できるとあってか。。曲の選択が違う!
おいおい!
レースなのに 美空ひばりの 川のながれのように。。。がかかった時には ずっこけた。。
これは。。。近所からクレームがきそうだ!(泣)
何はともあれ、無事に終わってホッとした私であった!
この日は、ほぼ気絶で寝た!
朝の5時には起きて、荷物を搬入するのに6時半には艇庫にいっていたんだから仕方ないよね。。
【関連する記事】
練習の筋肉痛が抜けきらないうちに
本番のレースになりました?
予想外に参加賞が余って大判振る舞いも、
結構な無計画ですね?
何か形で残したい方が足りなかったってのは
ショックですよね?
川の流れのように‥‥‥遅くなりそう。(笑)
それにしても皆さん頑張るねぇ〜〜
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
とても頑張っているのですね。
あまりご無理なさらないでくださいね。
今日はそちらは寒いようですね。
お身体に気をつけてくださいね!
お嬢さんが社会人になられたんですね。
おめでとうございます。
離れていると心配はつきないでしょう。
見えない方が気が楽かもしれません。
これからはbrosaさんはボートに打ち込んでいくのかしら?
あまり無理なさいませんようにね。
それにしても川のながれのようにはずっこけますね(^O^)
>予想外に参加賞が余って大判振る舞いも、
結構な無計画ですね?
そうなんです。
結構、行き当たりばったり的な事をするんですよ。
>川の流れのように‥‥‥遅くなりそう。(笑)
それにしても皆さん頑張るねぇ〜〜
なんでもありのボートクラブなんです。
とはいえ、全国5位にランクインされて、全国優勝者を数多く輩出しているクラブでもあるのでした。
>とても頑張っているのですね。
あまりご無理なさらないでくださいね。
ありがとうございます。
なんでもWelcomeで受けちゃったことが問題のようです。
たまにはNOと言わねばと思ってます。
>今日はそちらは寒いようですね。
お身体に気をつけてくださいね!
ありがとうございます。
冷たい雨です。
めちゃ寒いです!
帽子にマフラー手袋までしちゃいました。
>お嬢さんが社会人になられたんですね。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
>見えない方が気が楽かもしれません。
そうなんです!見えてないと気にもとめない自分が怖い(苦笑)
>それにしても川のながれのようにはずっこけますね(^O^)
そうなんです!もっとその場にふさわしい応援ソングもあるだろう!ってかんじでした。