今時の医療はすごいです!
先週、姑が膝の人工関節の手術をしました。
2時間半におよぶ手術でした。
麻酔からさめるのも早く、いつもどおりの成功だそうです。
そして手術翌日から歩行練習が始まりました。
はやっ・・
同室の方々も同じような手術を受けられたそうで、皆さん歩行器で歩かれてました。
なんでも痛みがあるのは1週間、それ以降はす〜〜〜っと痛みがひいて歩けるようになったそうです。
傷口も細かく縫われていて綺麗でした。
ゴールデンウィーク明けに自分の足で歩いて一時退院!
3週間後に股関節の手術をする予定です。
看護婦さんも優しく、いたれりつくせりの入院でした。
姑の病室からはゾウガメやエミユーが見えます。
イグアナがいたり、ウーバールーパも 病院で飼っているんです。
壁の絵や階段の絵は統一感がないので、いまいち不思議ちゃんって感じがします。
■病院内のトイレ■

私のように面白がる人ばかりではないようで、病院に対する患者さんの一言コーナーではいろいろ辛らつな一言もあったりして。。。
それはそれでいいのいかな。。。と
私としては治ればなにしてもOKです!
面会シールは出口にあるロブスターに貼っていきます。

でも患者の方が早く元気になれるなら、こんな施設も有りでしょう。
治療はしっかりなさっているみたいですし。
最初にあの病院に行った時はびっくりしましたが、しばらくするとお見舞いに行くのが楽しみになりました(^^♪
患者さんも退屈しないでいいと思いました。
最近の手術はすごいですね。うちの義母が手術した時も直ぐに歩きだしました。その後、すっかりE病院のファンになってしまいました。
股関節の手術もきっとうまくいきますよ。
お母様が痛みのない生活に戻られることを祈ってます。
関節の手術って早く動かし始めないと、
曲がらなくなって曲げること自体も痛いんですよ。
義理の親父も人工関節を入れてましたが、
気温が下がるとジンジンするってボヤイテました。
ワシも軟骨除去手術をやってますが、
次の日から曲げ伸ばしやってましたからね。
大学病院って嫌なんですよ。
見なくても良いインターンまで
勉強のためにみんなで見ますからね。
ワシの友人が「痔」の手術の時に男女10人くらいで、
黒山の人だかりで数人は顔とケツを見比べて二度見するのが、
酷い!って嘆いてましたよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
リハビリ早いんですよねえ。
でも痛みがなくなって歩けるのは嬉しいでしょう。
ユニークな病院ですね。
ワタシは好きだなあ。
お姑さんの手術、うまく行って良かったですな。
最近の病院は次の日から「歩行練習」ですよ。
それにしても奇抜な病院ですな。
でも入院生活、飽きずに過ごせそう・・
鯨もん。もここに入院したかったなぁ〜
トイレに行くにも痛みで思うように歩けないって本当に辛いですもんね💧
手術翌日からもうリハビリが始まるんですね!
これで痛みが無くなって、またご自分の足で歩けるようになると毎日が楽しくなるはず🎶
brosaさんのお母様も、自転車でお怪我をされたとのことで、大きなお怪我と、命に関わることにならずにですが、
brosaさんも心配事が続いたので身体に気をつけてくださいね!
賑やかで良いですね〜
小児科がある病院だと子供さん喜びますよね
お義母様は、股関節の手術が終わったら
歩く練習ですね。痛みが早く無くなりますように〜
TVで見たことがあるような???
病室からエミュが見れるなんて癒されてるのかな〜(*^^*)
まぁともかくお母さまの手術が無事終わりリハビリも順調で良かったですね。
最近の人工関節はいいみたいですね〜
どんどん進化してますね。
私もそのうち・・・と心配しています。
病院らしくない病院です。
統一感はほしいです。〈笑)
でも腕はいいみたいですよ。
1回目の手術は無事に終わりました。
>最初にあの病院に行った時はびっくりしましたが、しばらくするとお見舞いに行くのが楽しみになりました(^^♪
ですよね!
賛否両論はありますが、患者側としてみれば、治ればいいです!
>股関節の手術もきっとうまくいきますよ。
お母様が痛みのない生活に戻られることを祈ってます。
ありがとうございます。
>関節の手術って早く動かし始めないと、
曲がらなくなって曲げること自体も痛いんですよ。
そうみたいですね!
入院中は1日3回、リハビリに連れて行かれてました。
>ワシも軟骨除去手術をやってますが、
次の日から曲げ伸ばしやってましたからね。
そうなんですか。。
>大学病院って嫌なんですよ。・・・・で数人は顔とケツを見比べて二度見するのが、酷い!って嘆いてましたよ。
それは嫌ですね。研修材料にされてご友人は嫌な思いされましたね。
いつもありがとうございます!
>お義母様ひざの手術成功、おめでとうございます。
ありがとうございます。
>リハビリ早いんですよねえ。
でも痛みがなくなって歩けるのは嬉しいでしょう。
まだぎこちない歩き方をしていますが、痛みがないぶん楽みたいです。
>お姑さんの手術、うまく行って良かったですな。
ありがとうございます。
>最近の病院は次の日から「歩行練習」ですよ。
どこもそうなんですね。
>鯨もん。もここに入院したかったなぁ〜
ははは・・・
でも病院は暇なので、本やPCは持ち込んだほうがいいですよ。
>義母様、一大決心して受けられた手術も快方に向かっているようでよかったです(*^-^*)
ありがとうございます。
いまではもっと早くにやっておけばよかったともうしております。
>これで痛みが無くなって、またご自分の足で歩けるようになると毎日が楽しくなるはず
2回目の手術が終わったら田舎に行くと申しております。
パーキンソンになりたてで歩けるときはかたくなに田舎に行きたくないと引きこもっていたのに。。〈笑)
>brosaさんも心配事が続いたので身体に気をつけてくださいね!
ありがとうです!
エミューにはびっくりしましたが、動物見てるだけでいやされます。
膝関節の痛みは2,3日でひいたようです。
今はリハビリが痛いと申しております。
★Wakameさん!こんばんは
>なんか凄い病院ですね〜
TVで見たことがあるような???
よくテレビでも取り上げられているらしいですょ。
>まぁともかくお母さまの手術が無事終わりリハビリも順調で良かったですね。
ありがとうございます。
>私もそのうち・・・と心配しています。
そのまえに私もご厄介になるかも。。。〈苦笑)
でも私たちがかかるときにはもっと進化してますよ。。
きっと。。