日本列島を発達した雨雲が覆っていて沖縄を抜かして全国的に雨がふっている。
まさに梅雨!
各地で甚大な被害を受けているところも多数あり、今後も厳重な警戒が必要のようです。
皆様の住まわれているところが、避難勧告が出されるような事態にならないことをお祈りします。
さて、昨日は ○○ぶりのレースでした。
茨城県の潮来市に向かう途中も 雨が酷かったので、てっきり中止だと思ってました。
そして 自分のレースが何番目かも把握していなかった私、つく早々。。。早く乗ってといわれ・・ポカーンとしていた間抜けな私。
私が出たレースは男女混合MIX.500m
そして悲しいことに雨がひどい。。合羽は脱ごうと思っていたけど、雨がすごすぎてそのまま乗船。
靴はびちょビチョ。ズボンも濡れて 合羽が重過ぎて スタート地点ですでにヘバッテル。
400mを超えた時点で息切れ。。
漕いでて自分の呼吸しか聞こえない。オールを水に取られないようにするのがせいいっぱい。



鉛をもっているようだわ。。足が前に進まない。屈伸がちゃんとできないと力が入らずオールが水面をひくだけでメンバーの足をひっぱるだけ。。
漕ぎながら反省。
それでも結果は6艇中2位で予選通過
優勝決定戦にはかろうじて出られることに。。
が・・・ヘロヘロの私。。。
まずい!私、足手まといだ!2回は漕げない!最後のほうは息苦しかったし。。
案の定、惨敗に終わった。
今回の惨敗は全部 私せい。。途中 手を抜いた。ブランクありすぎた!
雨はやんだけど、風が酷くてスタート地点に着くのが大変だった。
手には水ぶくれはできるし、申し訳ない気持ちで一杯だわ。。
中学選手権の男子、女子はぶっちぎりで優勝。
大人女子は2位 2位の商品は一人1個のマスクメロン(いいなぁ)
男子ナックルは優勝 優勝商品はお米30キロ
ちょっとちゃんと練習して次回のレースはリベンジしようと心に誓った私であった。
惨敗といっても、優勝決定戦までいったのはすごいと思います。
お疲れさまでした。
中学生の皆さんは優勝したのですね!
そんな酷いお天気でも中止にならなかったなんて・・・
風邪ひきませんでしたか?
賞品が一人1個のマスクメロンは良いけど
お米30sは持って帰るのが大変だったでしょうね(^_^;)
次回に向けての練習頑張って!
なにわともあれ、お疲れさんでした。
悪天候の中は普段よりパワーが必要な感じなんですね?
スタートって分かりますよぉ〜
それでスタミナを奪われた格好でしょうから、
次回は筋力トレーニングも含めての練習でしょうか?
反省のあるところ次回は躍進に変わると思いますので、
素敵な景品は次回に期待ですよ。
メロン、お米30キロなど良いですよねぇ〜?
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
参加するだけでも凄い!
オールを漕ぐのって体力がいるそうですね〜
それも悪天候・・・
次回のレースが晴天で優勝もできますように(*^^*)
練習頑張ってくださいね♪
>惨敗といっても、優勝決定戦までいったのはすごいと思います。
ありがとうございます。
でも体力の無さを痛感。
今後は謙虚に練習します。
>中学生の皆さんは優勝したのですね!
そうなんです!
もともと 東京都のトップアスリートの子達なんで優勝は当然の結果でぶっちぎりでした。
>そんな酷いお天気でも中止にならなかったなんて・・・
風邪ひきませんでしたか?
それが、なんとも無かったんです。
節々はいまだに痛いのですが。。。〈苦笑)
>お米30sは持って帰るのが大変だったでしょうね(^_^;)
中は5個に小分けされているらしいです。
次回は足手まといにならないように練習しなきゃと思ってます。
>なにわともあれ、お疲れさんでした。
悪天候の中は普段よりパワーが必要な感じなんで・・
次回は筋力トレーニングも含めての練習でしょうか?
ありがとうございます。
まずは体力をつけます。
>反省のあるところ次回は躍進に変わると思いますので・・
そうありたいです。
このままだと富士山も不安です。
>オールを漕ぐのって体力がいるそうですね〜
それも悪天候・・・
そうなんです。
まだ準備してないのに(心の)出たものだから、水にオールを取られないようにすることだけで必死でした。
>次回のレースが晴天で優勝もできますように(*^^*)
ありがとうございます。
次回はちゃんと練習して準備万端にして臨みたいわ
突然、身体も心も準備してなくて本番レースはきついですね^^;
でもいろいろあってしかたなかった部分もありますよ。
団体競技だから難しいですし。
次回は準備万端で頑張って!
>突然、身体も心も準備してなくて本番レースはきついですね^^;
そうなんですよ!
ほら。。私、メンタル弱いから。
>次回は準備万端で頑張って!
ありがとうございます!頑張ります。